こんにちは。RYO先生です。 この夏、限定企画として『花火会を企画しよう』を実施してみました。
異年齢の子供たちが集まり企画~準備、開催時の運営までを自分たちでプランニングして行っていくという実践教育(ワールドオリエンテーション)の場を探究スクールとして行いましたので、活動報告なども下記にまとめました。
【探究スクール概要】
子供たちが主体的にその時集まれるメンバーで集まり会議を重ね実現にむけて取り組んでいく。
対象:地域の子供たち(参加費無料)
場所:TanQ-Labo(クリエイターハウス2階)
時間帯:13時~15時の基本1時間程度
開催回数:13回(花火会開催当日含め)
≪日々の活動の様子はコチラ(写真付き)≫ https://www.facebook.com/CreatorHouseJP
■7月23日 第1回企画会議(キックオフ)
・参加人数:7名
・主な内容:取組の内容共有/開催日/大まかな日程など
■7月24日 第2回企画会議
・参加人数:5名
・主な内容:イベント名決定(ロゴ作成)/必要なもの(持ち物)など
■7月26日 第3回企画会議
・参加人数:5名
・主な内容:花火可能な場所(候補地)/コロナ対策についてなど
■7月27日 第4回企画会議 ・参加人数:4名
・主な内容:候補地の選定基準設定について
※この頃から主体的に自ら動き始める。Webを使って調べる子。ホワイトボードでまとめる役の子など
■7月30日 第5回企画会議
・参加人数:5名
・主な内容:候補地リサーチ結果発表/実施確認(公園管理事務局へ電話)など
※社会(名古屋市)のルールを知っていく中で、実施に電話して確認を子供たちがとりました。年齢も違うこともあり、大きい子は自然とアドバイスするようになる。
■7月31日 第6回企画会議
・参加人数:3名
・主な内容:企画書の作成(私有地交渉用)、安全対策など
※制限が多く公園での実施が難しい中、『私有地(病院/お寺)の一部を借りることはできないか』という案が出たため、交渉するために何が必要か考え、企画提案書をつくることになりました。
■8月2日 第7回企画会議
・参加人数:5名
・主な内容:当日の運用準備/現状把握(花火総数)
■8月3日 第8回企画会議
・参加人数:5名
・主な内容:前回の続き(花火)/今後のスケジュールなど
※この日は、開催日も近づいてきて『本当にこのままでいいのか』『安全に開催できるのか』意見がでるようになってきました。(特に高学年以上)また私有地でできなかった場合の花火会開催の規模の話し合いを行いました。(名古屋市公園は、手持ち花火程度のみ)
■8月6日 第9回企画会議
・参加人数:4名
・主な内容:候補地について/発言時のルール決め/対策の見直し/ポスター作製など
※この日は、愛知県に緊急事態宣言(予告)がでたことから話し合いが進みました。年齢関係なく意見がぶつかるようになり『相手を否定しない』『反対の意見を言うときは理由付けなどをする』というルールが生まれました。
また低学年も自分たちは何ができるかなど考え部屋の掃除や片付け、調べもの(リサーチ)を自然とやるようになりました。
■8月7日 第10回企画会議
・参加人数:2名
・主な内容:現地確認(ロケハン)の準備
※この日は、次回行う候補地の現地確認を3箇所やることになり、準備を中心に行っていきました。現地にいったら何を確認すればよいのか。自作のリストをつくりながら話し合いが進みました。また熱中症対策として実施する時間帯を例年の気温などを調べ行いました。
■8月9日 第11回ロケーションハンティング(現地確認会)
・参加人数:5名
・主な内容:候補地(3箇所)確認/開催場所の決定
※前回作った確認項目の内容をメンバーに説明し計3箇所の確認を行いました。2kmほど歩きながら、事前調査で花火可能な公園を自分たちの目で確認しまわっています。(安全確保ができるか/迷惑にならないかなど)その後、開催場所が決定しました。
■8月16日 第12回企画会議
・参加人数:5名
・主な内容:開催準備(花火仕分け)/ポスター作製/当日の役割/広報開始など
※本番前最後の企画会議でやること万歳。花火を想定人数分に分けながら、当日の担当業務などを決めたり、ポスターを印刷したりをしました。(この日は初めて2時間以上実施)
それでも準備ができなかったところは大人たちがフォロー^^
■8月22日 本番当日
・参加人数:46名(予約人数)
・開催場所:平和公園(アクアタワー近くの広場)
・開催時間:18時半から19時半(受付:18時から)
≪当日の様子≫
司会、受付、パトロール隊などそれぞれの役割を花火を楽しみながらもしっかりこなすことができました!また、困っているメンバーがいたらフォローにはいったり、状況を見ながら判断しそれぞれで行動もできたと思います。
■協力企業など
・花火の寄付をいただきました
㈱ウィルサポート様、㈱Pleasure Seed様(一社)アイアイ・アソシエイツ様、NPO法人アイアイスクール様
・ポスター設置をさせていただきました
パティスリー アングレーズ様
多くの方々に支えられながらなんとか開催することができました。まだまだ子供たちだけでは開催することは難しい部分もあると思いますが、それでも今回の体験/経験は子供たちにとって今後の糧となるはずです!
また今回行ってみて今後の課題も見えてきました。こちらは機会があれば今回参加の『ぼくらの花火実行メンバー(子供たち)』と共有し次回につなげれるようにしたと考えています。
今回は、『花火が大量に余ってるから子供たちに無料で配ろうかなぁ~』と最初考えておりましたが、ただ配るだけではクリエイターハウスとして面白くないので夏休みを利用して『探究スクール』を企画してみよう!というところからはじまりました。
今後も教室を通じてこのような活動ができればと考えております。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
クリエイターハウス
藤井
Comments