2021年度
新入生大募集!!
クリエイターハウス
Creator HOuse
MISSION
① 自ら考えることができる人
② 自ら行動できる人
③ ゼロからカタチにできる人
④ 問題を解決できる人
⑤ 創発のできる人
PHILOSOPHY
① 対話ベースの個別カリキュラム
② 好奇心と探求心を引き出す学習
③ クエスト&ミッション
④ グループワーキング
⑤ 自主性と主体性を育む
POLICY
① 個性を否定しません。
② 受動的な教育は行いません。
③ 直接的に”答え”は教えません。
④ 割合的な評価は付けません。
METHOD
学ぶ楽しさを学ぶ!
クリエイターハウスでは、プログラミング学習にイエナプラン教育のコンセプトを掛け合わせた、複合的な教育を行うオリジナルメソッドを実施しています。
学習環境
パソコン・タブレット・AI・ドローン・ロボット類
教室内には、あらゆるデバイスを用意しています。これらに日常的に触れることで自然と用途や使用方法、リテラシーや専門的技術を育むことができます。
学習ポイント(EXP)とミッション&クエスト
成績を評価するのではなく、個々の頑張りを評価します。学校テストを教室に持ってくると学習ポイントを獲得できます。また、普段の授業への参加、ミッション(課題)などのクリアでも獲得でき楽しく学ぶことができます。
ご褒美アイテム
学習ポイントを貯めると、図書カード・文房具・ロボット、その他学習ツールなど様々なアイテムも獲得できます。
様々な学習アイテム
STEM教育や科学(化学)・数学・国語・音楽・芸術・歴史など様々な要素を刺激できるように豊富なアイテムを用意しています。
保護者の声
迎えに行くと、毎回『楽しかったー♪』『時間が足りなぁい。もっとやりたいよぉ!』と泣きつかれます。。。
子ども自身が楽しめているようで親してもうれしい限りです。また、自宅のPCで作業をしているときに私よりきれいにタイピングができていることに驚きました!
富士見台学区
H・Mさん
プログラミングを学ぶようになって、子どもから知らないワードがいくつも飛び出すようになってきて驚いています。毎回送られてくる授業報告書を見るたびに『今こんなことを学んでいるのかぁ。』『どんなことを目的に学習しているのか』がわかるので大変ありがたいです。
名東学区
A・Kさん
中学受験のAO入試対策として教室に通い始めました。考えることが苦手だったのですが、ゲームを創る中で試行錯誤しながら取り組めているようです。受験対策としても個別でカリキュラムを組んで対応していただけるので、本人にとってもとても自身につながっているようです。
上野学区
K・Sさん
自由ヶ丘駅近くにあるので、とても通いやすく授業の間に買い物や用事を済ませるので、主婦としてはとてもありがたいです。フリースクールも利用することができる点は、子ども自身が考えて学び自己成長できるのでとても良いと感じています。
自由ヶ丘学区
Y・Kさん
コース
【プログラミングコース】
対象:4歳~12歳
受講日:月2コマ(隔週)or 月4コマ
個別カリキュラムを作成し【IT・PC基礎操作~ビジュアルプログラミング】を楽しく学習していくコースです。ロボットを扱ったカリキュラムにも対応可能です。
【フリースクール】
対象:6歳~12歳
(プログラミングコース選択者は4歳~可能)
受講日:予約制
いつでも好きな時に受講が可能です。効率の良い勉強の行い方や時間管理の感覚や主体的に学ぶことを学習していきます。
【TanQ-Labo】
対象:9歳以降
受講日:月4コマ
学んできたプログラミングを活用し自身の技能・能力をより向上させていきます。目的のクラブスポーツ(e-スポーツ、ロボティクス)によって取り組む内容は変わりますが、月4回の受講日以外にも特定のラボ開放日には自由に施設を使用し探求することが可能です。
※ゲーミングPC/公式フィールド/3Dプリンター/レーザー加工機など
【ご入会について】
一部のプランを除き、ご入会にあたっては”入会金”と”月額管理費”が必要となりますが、”更新費用”や入会時の”教材費”などは発生しません。
【キャンペーンについて】
現在お得にご入会いただけるキャンペーンをご用意しております。
詳しくは教室担当者までお問合せ下さい。