おうちドリル無料配布について
- Ryotaro Fujii
- 2月14日
- 読了時間: 2分
更新日:3月27日
こんにちは。クリエイターハウスRYOです。
学年末となり、各学年の学習が終わる時期となりました。
そこで、おうちドリルの無料配布を行います! >学期末の振り返りや次年度の予習としてご利用下さい!<
対象はクリエイターハウス会員もしくは学習ギルドメンバーすべてとなります。
配布場所は、各GUILD教室と、クリエイターハウス自由ヶ丘(GUILD本部)、クリエイターハウス西尾となります。
※在庫がなくなり次第終了です。
<クエストルール>
▶計算/漢字/英語ドリル
・自身の対象学年プリントのみ選択可
・1回30枚分まで
・期限1週間
▶プログラミングドリル
・自身のレベルにあったプリントのみ選択可(普段プログラミング講座を受講していない方は教室でレベルを選定します)
・1回1部(1~3ミッション)まで
・期限1週間
※レベルとは、Jrプログラミング検定レベル(1~4級相当)で判断されます。検定に合格していなくても、普段の知識・カリキュラムに相当したレベルとなります。
※scratch仕様 ※USB必須
もちろん経験値も貯まります!
<獲得経験値>
・1枚につき5Exp~10Exp獲得
答え合わせを自分で行って振り返り持ってくると10Exp獲得
おうちドリルのルールにのっとて行っていない場合は、ミッションクリアとなりません。
※プログラミングドリルは1ミッション毎に10Expとなり、保存したデータを提出することで参加可能です。


無料配布期間は、なくなり次第終了となります。
おうちドリルは計画が重要です。
自分の力量と予定をしっかりと把握し実現できる枚数に挑戦しましょう。 自宅に持ち帰りあきらめた場合は、獲得している経験値が下がる場合があります。計画的に自分ができる量に挑戦しましょう!休校日なども把握してしっかり計画を立てましょう。
学年末の振り返り、新年度準備としてぜひ取り組んでみてください。
4月以降各教室や施設での配布(体験除く)は完全になくなりますが
おうちドリルは種類も豊富に
自宅でオンライン利用できるようになりました!
是非新年度も継続してチャレンジしてみてください。
<お問い合わせ先>
学習ギルド(本部)

Comments