【無料】パパママが学ぶ!大人向け講座『IT/プログラミング教育を体験しよう』
- Ryotaro Fujii
- 2024年10月14日
- 読了時間: 3分
更新日:2024年10月22日
日頃よりご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます!
今回は保護者向けのイベント講座、プログラミング的思考ってなぁに?『【現代っ子の学び】IT/プログラミング教育を体験しよう』のご案内です。クリエイターハウス、GUILD生徒さんの保護者は”無料”でご参加いただけますのでふるってご参加ください!
■プログラミング的思考ってなぁに?
自分たちが学んできてないので、わからないですよね!
体験頂くことで以下のような内容が分かります。
・IT/プログラミング教育ってどんなことするの?
▶何を目的にまなんでるの!
・今の子ども達は、どのような『学び』をしているの?
▶学校での学び、習い事としての学びがわかる!
・どんなことが身につくの?
▶実際に身につく能力、を体感できる!
・どんな声かけをしたらいいの?
▶自宅でのサポートの仕方わかる!
・大学共通テストってどんな内容なの?
▶情報科目の必要性と現状がわかる!
などが保護者の皆様にも伝わる内容となっております。
クリエイターハウスで学んでいる内容を実際に体感頂くことで、どう未来(将来)につながるのか、その必要性などが少しでも伝わるよい機会になれば幸いです。
きっと今後の子育てやより良い教育環境づくりに役立つはずです!!
今回は日頃、子ども達が『IT/プログラミングコース』『クリエイティブコース』などで学んでいる内容の一部を切り取って、保護者の皆様にも体験いただける講座となっております。
実施のJrプログラミング検定の模擬問題も行います。毎年2月頃に行っている検定がどういった内容のものなのかもわかるとおもいます。
プログラミングをやったことがない、パソコンを触ったことがない方でも体験しやすい内容となっておりますので是非ご参加いただければと思います。
■内容
・プログラミング(scratch)の基礎基本
・タイピングの基礎基本
・今後のIT/情報教育について
・身につく能力と学び方について
・各種イベント、授業報告書の内容について
・クリエイターハウスの取り組みについて
・プログラミング検定模擬試験(4~3/2~1級相当)
■日程/開催場所
・10月29日(火) クリエイターハウス西尾
・10月30日(水) クリエイターハウス自由ヶ丘(ギルド本部)
・10月31日(木) クリエイターハウス自由ヶ丘(ギルド本部)
西尾:西尾市永吉4丁目17
自由ヶ丘:千種区自由ヶ丘2丁目10-17 啓周ビル110
■時間
①13:00~15:00
②18:30~20:30
※講座は90分程度で終了予定。
※その後質疑応答タイムとなります。
※お子様の同席はできません。
※会場によって時間帯が変更となる場合があります。
■参加費
無料
・2名まで(夫婦やお友達と一緒に参加可能です)
※子育て中の方限定となります。
■持ち物
・スリッパ
・USB
・その他筆記用具など
パソコンは教室のものを使用します。USBをお持ちいただければ、当日制作したものをご自宅に持ち帰ることが可能です。ご自宅に持ち帰ることにより続きを振り返ることができたりお子様とデータを共有することができるようになります。
■お申込み方法
こちらの申込フォームよりお申込み下さい。
後日【予約確定連絡】か届きましたら参加可能となります。(10/20以降)
申込期限:10月24日(木)
※すでに満席の日程もございます。お申込み順で受付させていただいております。
※参加確定の方は、26(土)頃までに確定連絡を致します。
※募集人数に達しましたら期間中であっても受付を終了させていただきます。※子育て中の方のご参加を優先とさせていただきます。※場合により抽選となります。予めご了承ください。以上、よろしくお願いいたします。
Comments